大阪都構想のポスターを見ました。
二重行政の無駄をなくすのは、もちろん良いことですが、結局、大阪市がなくなって、大阪府と大阪市を一つにしたら、その無駄をなくすために働く人たちのリーダーになる方は、誰なのでしょうか?
大阪府と大阪市の予算を橋下さんがリーダーとして、振り分けることになるのでしょうか?
橋下さんの独裁にならなければ良いのですが、やはり、そこも心配ですね。大阪以外の地方の方で、その様なことを言われた旅館の女将がいました。
一人の独裁で、権力が集中すると、間違いもおこり易くなってしまいますので、バランスをとる方法も知りたいですね。あと、大阪市がなくなった後の、組織の構成と構成する方達をもっと知りたいですね。
もしも、大阪市がなくなれば、大阪市で事業をしている方の住所などがすべて変更されますね。封筒などの印刷物の無駄になった費用は、新しい大阪の行政区など、どちらかで助成してくれるのでしょうか?これも、私の友人が話しておりました。企業の方は大変ですね。
素朴な疑問ですが、ご存じの方はお知らせ頂ければ幸いです。
私も、もっと調べて、知らなければいけませんが、素朴な疑問を書いてみました。
大阪市は存続させたいけれど、無駄はなくしたい派の私です。
Have a good day !
二重行政の無駄をなくすのは、もちろん良いことですが、結局、大阪市がなくなって、大阪府と大阪市を一つにしたら、その無駄をなくすために働く人たちのリーダーになる方は、誰なのでしょうか?
大阪府と大阪市の予算を橋下さんがリーダーとして、振り分けることになるのでしょうか?
橋下さんの独裁にならなければ良いのですが、やはり、そこも心配ですね。大阪以外の地方の方で、その様なことを言われた旅館の女将がいました。
一人の独裁で、権力が集中すると、間違いもおこり易くなってしまいますので、バランスをとる方法も知りたいですね。あと、大阪市がなくなった後の、組織の構成と構成する方達をもっと知りたいですね。
もしも、大阪市がなくなれば、大阪市で事業をしている方の住所などがすべて変更されますね。封筒などの印刷物の無駄になった費用は、新しい大阪の行政区など、どちらかで助成してくれるのでしょうか?これも、私の友人が話しておりました。企業の方は大変ですね。
素朴な疑問ですが、ご存じの方はお知らせ頂ければ幸いです。
私も、もっと調べて、知らなければいけませんが、素朴な疑問を書いてみました。
大阪市は存続させたいけれど、無駄はなくしたい派の私です。
Have a good day !
コメント