大分市高崎山の子ザルの名前「シャーロット」について
大分市と動物園が悲観的な意見が696件もあったにも拘わらず、最終的に名前を変更しないとのこと。この結果は、極めて遺憾です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150508/k10010073371000.html
私のイギリス人の友人も、英国および英国王室に失礼ですね、とやんわり意見を言ってくれました。英国王室や領事館に意見を伺うこと自体が、非礼なことの様に思われるとのこと。私も同感。
イギリスの動物園の猿の名前が、日本の皇室の生後間もない男児の名前になったら、日本人はどう思うでしょうか。
日英の信頼関係をより強くするためには、文化、教養面でも、尊重されるデリカシーのある大人の国にならなければならないと思います。今からでも、遅くないので、子ザルちゃんのお名前の変更を期待しています。
海外から大分市、高崎山動物園の品位が問われることになります。国際的に多くの方から良識ある選択と思われるように、別の可愛い名前に改名してあげることが、子ザルちゃんにも一番かと思います。騒がれ過ぎると可哀想ですね。
猿ではなくクマのテディーベアちゃんですが、みんな、名前はありますね。改名しても大丈夫ですよね。
大分市と動物園が悲観的な意見が696件もあったにも拘わらず、最終的に名前を変更しないとのこと。この結果は、極めて遺憾です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150508/k10010073371000.html
私のイギリス人の友人も、英国および英国王室に失礼ですね、とやんわり意見を言ってくれました。英国王室や領事館に意見を伺うこと自体が、非礼なことの様に思われるとのこと。私も同感。
イギリスの動物園の猿の名前が、日本の皇室の生後間もない男児の名前になったら、日本人はどう思うでしょうか。
日英の信頼関係をより強くするためには、文化、教養面でも、尊重されるデリカシーのある大人の国にならなければならないと思います。今からでも、遅くないので、子ザルちゃんのお名前の変更を期待しています。
海外から大分市、高崎山動物園の品位が問われることになります。国際的に多くの方から良識ある選択と思われるように、別の可愛い名前に改名してあげることが、子ザルちゃんにも一番かと思います。騒がれ過ぎると可哀想ですね。
猿ではなくクマのテディーベアちゃんですが、みんな、名前はありますね。改名しても大丈夫ですよね。
コメント