今日は、文化の日。数年前、文化勲章を受けられた高倉健さんを思い出しました。その際の高倉健さんのコメントも本当に素晴らしかったですね。

今日、偶然ですが、「Dr. Mitsuya世界発のエイズ治療薬を発見した男」と題する、日本人医師 満屋裕明先生のNHK特集を拝見しました。

満屋先生の医師として、研究者としてのこころざしの深さ、専門家としての知性、人間としてのやさしさに触れることができ、良い時間を持てました。また、満屋先生の周りの研究者(国内外を含めて)のコメントも素晴らしく、人間の素晴らしさを改めて感じることができました。

ノーベル賞候補にも挙げられながら、これまでテレビ取材を固辞してきた満屋先生への取材とのこと。

「HIV/エイズ治療・対策の起源に立つ日本人医師の軌跡や普遍的な知恵、人間関係の機微を描く。」との製作者の意図が伝わったように思います。

以下、ご紹介致します。

http://www4.nhk.or.jp/P3715/


長居公園の植物園ではコスモスの花がきれいに咲いています。家族や友人と様々な年代の方がのどかな一日を過ごされていました。




Life is beautiful !

Have a nice day.

Yoshiko 

コメント

このブログの人気の投稿