阿倍野ハルカス美術館に、金刀比羅宮の円山応挙の遊虎図、伊藤若冲の花丸図が来ています。現地で拝見するのがベストですが、折角の機会ですので、先日、ゆっくりと拝見させて頂きました。

本物の作品を間近に拝見させて頂き、良い一日でした。

http://www.sankei.com/west/news/150604/wst1506040054-n3.html

今のところ、私の日本画ベストワンは、岸田劉生の麗子(すごい迫力と静寂、筆の完成度の高さみたいなものです。日本のモナリザ的な感じがします。)ですが、日本画や、日本人の画家の良さを知るのも、この様な機会があると良いと思います。

http://www.tnm.jp/modules/r_collection/index.php?controller=dtl&colid=A10568

まずは、直接、本物を見ることからスタートですね。絵画も人間も。。


Have  a good night!




コメント

このブログの人気の投稿