京都大学大学院工学研究科教授の藤井聡さんのご意見も、都構想を考える上で、大変参考になりますね。
大阪市民である私は、大阪を大切に考え思ってくださる方々(他府県在住、勤務の方々は特に)が、都構想に関心を持ってご発言くださることを有難く感じております。藤井先生に感謝せねばなりません。
橋下さんも大阪を思っての着想であり、ご発言かと思いますが、やはり、権力を持った際は、諸刃の剣、他者への発言と行動は、慎重に紳士的にお願いしたいですね。
ところで、橋本さんは、豊中市にお住まいと、以前、友人から聞いたことがあります。もしも、ご家族と大阪市に在住でなければ、少し残念ですね。住んでいなければ、関係者としての感覚が少し違うかもしれません。大阪市にお住まいでしたら、ご家族も当事者となられるので、私と同じ環境ですね。
大阪を心から愛する同士、協力して、大阪を良い街にして頂きたいです。まず、美術館、博物館、公園、図書館の充実と美化、安全化。子供達の教育機関の充実、お年寄りや障がい者や社会的に弱い方へやさしい街、そして施設の増設、そんなものがあれば、大阪の方達(おばちゃま、おじちゃま)は、とても優しいので、ユニークなもっと良い街になりますよね。私は、大阪市で子供達に英語を指導させて頂いている先生としても、大阪市を大切にしたいと思っているのです。
http://satoshi-fujii.com/category/opinion/
大阪市民である私は、大阪を大切に考え思ってくださる方々(他府県在住、勤務の方々は特に)が、都構想に関心を持ってご発言くださることを有難く感じております。藤井先生に感謝せねばなりません。
橋下さんも大阪を思っての着想であり、ご発言かと思いますが、やはり、権力を持った際は、諸刃の剣、他者への発言と行動は、慎重に紳士的にお願いしたいですね。
ところで、橋本さんは、豊中市にお住まいと、以前、友人から聞いたことがあります。もしも、ご家族と大阪市に在住でなければ、少し残念ですね。住んでいなければ、関係者としての感覚が少し違うかもしれません。大阪市にお住まいでしたら、ご家族も当事者となられるので、私と同じ環境ですね。
大阪を心から愛する同士、協力して、大阪を良い街にして頂きたいです。まず、美術館、博物館、公園、図書館の充実と美化、安全化。子供達の教育機関の充実、お年寄りや障がい者や社会的に弱い方へやさしい街、そして施設の増設、そんなものがあれば、大阪の方達(おばちゃま、おじちゃま)は、とても優しいので、ユニークなもっと良い街になりますよね。私は、大阪市で子供達に英語を指導させて頂いている先生としても、大阪市を大切にしたいと思っているのです。
http://satoshi-fujii.com/category/opinion/
コメント