新国立競技場の建設計画が白紙に戻され、見直しされるとのニュース、安堵しました。

250億という当初計画の2倍に近い総工費は、あまりにも、現在の日本の経済状況とかけ離れている気がします。国民の生活を考えて、バランス感覚のある税金の使い方ができる建設計画責任者を切望したいですね。多くの方が、リッチな建築物は好きだと思いますが、オリンピックのための国立競技場を考える際には、リッチ過ぎることは、オリンピックを心から楽しめないことにもなってしまいます。

金額よりもデザインや、発想、技術で、世界から評価を受ける競技場を目指して欲しいものです。

高齢者支援、子育て支援など、もう少しバランスの良い税金の使用を望むばかりです。

スエーデンやノルウェーなど、国民の生活にやさしく、かつ、機能的な街づくり、設計計画を願いたいものです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-00000553-san-pol


Have a nice weekend!

Yoshiko

コメント

このブログの人気の投稿